夫婦が布団で寝ている場合はベビーベッドは不要?
ベビーベッドが必要なのか必要ではないのかについては、その家庭の夫婦がダブルベッドで寝ているのか、それとも布団で寝ているのかによっても変わって来ます。
これについては、赤ちゃんと目線を合わせたり、世話のしやすさ等を考えた時に、どちらが良いかという選択によって変わって来ると思います。
基本的に、赤ちゃんが生まれても夫婦がそのままダブルベッドで寝るという場合は、そのダブルベッドに高さを合わせられるベビーベッドを用意するという方法を選択する方が多いのではないかなと思います。
ベビーベッドが無ければ、赤ちゃんだけ下に寝る事になりますが、この状態では起きても赤ちゃんの姿が確認出来ませんし、そういう事からあまり良い状態とは言えません。
そういう事もありますので、この時の対処法として、ベッドは使用しなくて、赤ちゃんと一緒に地べたに布団を敷いて寝るという選択肢もあります。
元々ベッドを利用していないという場合で、ベビーベッドを使わないという事であればはじめからこの状態という事になります。
こう考えるとベビーベッドは要らないものなのでは?と考える事も出来ますが、こういう状態でも実際に利用したという方に意見を聞いてみると
- ペットがいるので赤ちゃんを守る為にベビーベッドを使用
- 畳の部屋はダニが気になったので赤ちゃんはベッドに寝せたかった
- フローリングの埃から赤ちゃんを守る為に
- 子供を閉じ込めるサークル的な役割としても使いました
- 衛生面を考えて
- 利便性を考えて
などの意見がみられました。
実際に役に立ったかどうかは、自分の育児スタイルによっても違って来ますので一概には言えないようです。
また、上記の様な理由もありますが、ベビーベッドは赤ちゃんの好みの問題もありますので、レンタルで様子を見てみたり、自信が無ければリーズナブルなものを購入するという方法を選んでも良いと思います。
ベビー服でも同じ事が言えますが、状況にあったものを選ぶようにする事でムダを無くす事が出来ます。
ベビーグッズは必要と思ったものを順次揃えて行くようにすると良いと思います。
ツイート
ベビーベッドの激安ランキング!
【B品】[ヤトミベッド]ベビーベッド ハナミズキ ダークブラウン | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
開閉の時に場所を取らないスライド窓。
狭いスペースでも大丈夫です! 赤ちゃんのお世話がしやすい立ちベッド。 キャスター付きだから、掃除や移動も楽々設計! 便利なワイド収納扉付き! 低価格でここまでの機能はとってもお買い得感があります。 べッドサイズ:幅1240mm×奥行775mm×高さ902mm |
||||||
|
【B品】[ヤトミベッド] ミニベッド PP100 ナチュラル | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
通常のベビーベッドよりも小さく場所を選びません!
床版高さ調節が3段階可能(床から140mm・290mm・440mm) 窓スライド式・キャスター付き! B品の意味は、シールの向きが逆と、少々傷がある程度で、商品には何も問題は無く低価格なものです。 べッドサイズ:幅950mm×奥行675mm×高さ870mm |
||||||
|
ヤトミ ミニベビーベッド プリンプリン PP100 ミニベッド 木目 ナチュラル | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
ちょっと小さなベビーベッドなので置き場所を選ばず困りません!
窓スライド式・キャスター付き ベッド下収納扉付き(横に開くタイプ) ベビーベッドでこの価格というだけでも人気の商品です! 床板高さ調節 3段階(床から150mm・290mm・430mm) |
||||||
|